アメリカで走る

 

/更新日:2024.09.19

ニューヨークラン!マンハッタンのチェルシーを走る

天気がいい!

ということで走ります。

オフィスがチェルシー(マンハッタン南西部)のハドソン川沿いに近くにあります。

そこの遊歩道が舗装されたバイク・ランニングコースとなっていて、ランチタイムに気軽に走りに出かけられます。

マンハッタンのチェルシーを走る

チェルシーピアのある11番街と20丁目から走ります。

ちなみにチェルシーピアとはゴルフ・ベースボールの打ちっぱなし、バスケやサッカー、体操、アイススケートなど楽しめるスポーツ施設です。どちらかと言うと家族で楽しむ施設ですかね

最寄駅は地下鉄23丁目駅(CかEの地下鉄)、もしくは地下鉄14丁目駅(Aの地下鉄)で約徒歩15分ほど。

チェルシーピアから遊歩道を南下すると、World Trade Centerやリバティ島への船乗り場があるバッテリーパークに到着します。なので、常に前方にWorld Trade Centerがそびえ立っているのが見えるコースです。

対岸にはニュージャージー州が見えます。

簡単な売店もあるので、外で軽食を取ることも可能。

しかし、本当にランニングしている人が多い!きっとランチタイムを利用して走っているんでしょうけど、ランニングだけでなく芝生で日光浴したり、バスケットボールを楽しんだりしている光景をよく見ます。

ニューヨークは冬が長いので、暖かくなると一斉に大勢の人が太陽を楽しみに外に出てきます。実際、天気がいい日に一日中オフィスに籠るのは健康的ではないですよね。

最後に、本日のランニング距離を計算しておきます。

本日のランニング距離:3.4KM(2.1MILE)

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで走る

    ニューヨークラン!ロウアーマンハッタンをがっつり走る

    最近天気がいい日が続き、夏が近づいているのを感じるニューヨーク。…

  2. アメリカで走る

    職員は半数以下に・・・コロナ禍のニューヨーク、マラソン運営団体の厳しい現状と復調の兆し

    コロナウイルス感染防止のため米国のスポーツは長く無観客試合が続きました…

  3. アメリカで走る

    トレッドミルと外でのランの違いを埋める方法

    雨の日が続きどうしても外を走れない時は、ジムのトレッドミルでトレーニン…

  4. アメリカで走る

    簡単な食習慣の変化で健康に!ストレスを減らす4つの気軽な食事改善

    健康的にランニングを続けていくためには食事、睡眠、体のケアなど…

  5. アメリカで走る

    ニューヨークラン!チェルシー⇄ウォール街を走る

    今回はチェルシーピアからウェストストリートを走ってバッテリーパーク、ウ…

  6. アメリカで走る

    ついにランニング大使!Nuun Ambassadorに選ばれました

    2019年です!あけましておめでとうございます!いや本当に時が…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村
  1. アメリカで食べる

    サンタパン、アイスサンタ、ミニトマトサンタ!サンタが沢山のクリスマス料理
  2. アメリカで子育て

    二本に見える一本の歯?癒合歯だった息子の前歯が抜けたはなし
  3. アメリカで遊ぶ

    ニューヨークの桜の開花時期と名所は?ニューヨークでおすすめのお花見スポット
  4. アメリカを知る

    オンラインオーダー開始!アメリカ政府から無料のコロナ検査キットを受け取る方法
  5. アメリカで子育て

    ダイパーケーキでお祝い!アメリカのベビーシャワーとは?
PAGE TOP