アメリカで走る

 

/更新日:2024.09.19

ニューヨークラン!マンハッタンのチェルシーを走る

天気がいい!

ということで走ります。

オフィスがチェルシー(マンハッタン南西部)のハドソン川沿いに近くにあります。

そこの遊歩道が舗装されたバイク・ランニングコースとなっていて、ランチタイムに気軽に走りに出かけられます。

マンハッタンのチェルシーを走る

チェルシーピアのある11番街と20丁目から走ります。

ちなみにチェルシーピアとはゴルフ・ベースボールの打ちっぱなし、バスケやサッカー、体操、アイススケートなど楽しめるスポーツ施設です。どちらかと言うと家族で楽しむ施設ですかね

最寄駅は地下鉄23丁目駅(CかEの地下鉄)、もしくは地下鉄14丁目駅(Aの地下鉄)で約徒歩15分ほど。

チェルシーピアから遊歩道を南下すると、World Trade Centerやリバティ島への船乗り場があるバッテリーパークに到着します。なので、常に前方にWorld Trade Centerがそびえ立っているのが見えるコースです。

対岸にはニュージャージー州が見えます。

簡単な売店もあるので、外で軽食を取ることも可能。

しかし、本当にランニングしている人が多い!きっとランチタイムを利用して走っているんでしょうけど、ランニングだけでなく芝生で日光浴したり、バスケットボールを楽しんだりしている光景をよく見ます。

ニューヨークは冬が長いので、暖かくなると一斉に大勢の人が太陽を楽しみに外に出てきます。実際、天気がいい日に一日中オフィスに籠るのは健康的ではないですよね。

最後に、本日のランニング距離を計算しておきます。

本日のランニング距離:3.4KM(2.1MILE)

 

あなたにおすすめの記事

  1. アメリカで走る

    【研究結果】ランニングは「若さ」を保つのか?

    健康と若さを目的としてランニングをしている方は多いと思います。…

  2. アメリカで走る

    ニューヨークラン!ロウアーマンハッタンをがっつり走る

    最近天気がいい日が続き、夏が近づいているのを感じるニューヨーク。…

  3. アメリカで走る

    ついにランニング大使!Nuun Ambassadorに選ばれました

    2019年です!あけましておめでとうございます!いや本当に時が…

  4. アメリカで走る

    ニューヨークラン!ブルックリンのプロスペクトパークを走る

    今回のニューヨークランはブルックリンの有名な公園、プロスペクトパークで…

  5. ニューヨークラン

    ニューヨークラン!セントラルパークを走る

    マンハッタンの中心にあるセントラルパーク。ニューヨーカーに愛され常に多…

クリックでブログ応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村ニューヨークでの子育てとお買い物とおでかけ情報 - にほんブログ村

PR


  1. アメリカで遊ぶ

    宇宙大好き兄弟の思いが通じた!ケネディ宇宙センターでスペースXのロケット打ち上げ…
  2. 日本へ一時帰国

    JAL、ニューヨーク便の子どもの特典!可愛いチャイルドミールと機内配布のおもちゃ…
  3. アメリカで子育て

    ニューヨーク、久しぶりの大雪!Snow Dayの過ごし方
  4. アメリカで生活する

    アメリカの激落ちくん?!落書き落としにも便利なMr. Cleanのメラミンスポン…
  5. アメリカで走る

    ニューヨークでのランニングを思い出に残したい!最適なアクションカメラの紹介
PAGE TOP