便利情報
-
乳歯が抜けたらやってくる!歯の妖精、トゥースフェアリー
ついに、我が家にも、Tooth Fairy(トゥースフェアリー)がやってきました!今日は、アメリカの不思議な風習、Tooth Fairyについてご紹介し…
-
二本に見える一本の歯?癒合歯だった息子の前歯が抜けたはなし
癒合歯って聞いたことがありますか?英語では、Tooth Fusion, Fused Toothと呼ばれています。今日は、乳歯の癒合歯についてご紹…
-
理想の鉛筆削りに出会うのは至難の技!アメリカでおすすめ鉛筆削り
刃物は日本製に限る!アメリカに来て実感することの一つです。包丁だけに限らず、ハサミも日本製の方が切れ味がよく、耐久性があることが多いので、私は、…
-
小さな子供が使いやすいのはやっぱり日本製!アメリカでおすすめの鉛筆と消しゴム
今年の9月からニューヨークのキンダーガーデン(Kindergarten)に通い始めた長男。毎日大きなバックパックを背負って学校に行きますが、その中には、…
-
歯医者の検診は何歳から?アメリカの小児歯科はこんなところ
アメリカのニューヨークで暮らす子供たち。夫の会社の歯科保険を利用して、年に二回、定期的に歯科検診を受けています。今日は、アメリカの小児歯科につい…
-
ストライダーで3歳、補助無し自転車デビュー!アメリカでおすすめの子供用自転車
アメリカ、ニューヨークの郊外で暮らしている我が家ですが、先日、3歳の息子が補助無しの自転車に乗れるようになりました。ストライダー(バランスバイク)が主流…
-
簡単・きれいに残したい!子供のお絵かきやアート作品も大事な思い出
お絵かき大好きな息子たち。お家でもお絵かきをしますが、プリスクールやキンダーガーデンでも可愛い作品を沢山作ってきます。お気に入りのものは壁に飾ったりして…
-
無料でカスタマイズ可能!サンタクロースからのビデオメッセージ
アメリカではクリスマスシーズンになると、ナーサリーや公園にサンタクロースがやってきて、無料で写真を撮ることが出来ます。しかし、今年はコロナウィルスの影響でことご…
-
サンタや家族にZoomで会える!クリスマス、ホリデーシーズンはZoomが無料
今年のホリデーシーズンは、コロナウィルスの影響で沢山の人が集まってお祝いすることが出来なくなっています。そんな中、オンラインミーティングを提供するZoo…
-
アメリカで使える!写真を無料で管理できるおすすめアプリ
毎日沢山の写真を撮る私。平均でも毎月300枚以上、多い月は600枚以上の写真を撮っていることもあります。そのため、iPhoneの容量もすぐにいっぱいにな…