旅行・お出かけ
-
宇宙飛行士や自由の女神を見つけよう!アメリカのステートクォーター
カード社会のアメリカではなかなか活躍することがない硬貨ですが、ペニー(Penny、1セント)やクォーター(Quarter、25セント)は、まだ活躍する時がありま…
-
お土産にもおすすめ!アメリカのペニー(1セント)で作る記念硬貨
アメリカはカード社会なので、あまり硬貨を使う機会がないとこちらのブログで書きましたが、ペニー(Penny=1セント)は思わぬところで活躍することもあります。…
-
子供も楽しめる!ニューヨークの水源のクロトンダムとクロトンゴージ公園
ニューヨーク州の水道水の水源は、キャッツキル(Catskill)、デラウェア(Delaware)、クロトン(Croton)の3ヶ所です。そのニューヨーカ…
-
NY州内旅行!ベア・マウンテン、キャッツキルの旅で利用したホテル
ベア・マウンテン州立公園(Bear Mountain State Park)とキャッツキル・マウンテン鉄道(Catskill Mountain Railroad…
-
コロナ対策のためオープンエアーの客車で運行中!キャッツキル・マウンテン鉄道の機関車
息子たちとベア・マウンテンの登山に挑戦したあとは、さらに北へ約56マイル、1時間ほど車を走らせて、キャッツキル(Catskill)へ向かいました。キャッ…
-
マンハッタンから車で約1時間!子供と楽しめるベア・マウンテン
ニューヨーク市からもっともアクセスしやすい山としても有名なベア・マウンテン(Bear Mountain)に行ってきました。ベア・マウンテンは標高約1200フィー…
-
ニューヨークのロングアイランドでネイチャーウォーク!無料で入れるウェルウィン保護区(Welwyn P…
学校でも葉っぱのことを沢山勉強してくる長男。落ち葉散策が大好きなので、ロングアイランドのGlen Cove(グレンコーブ)にある、ウェルウィン保護区(Welwy…
-
電車好きにおすすめ!レッドカブースモーテル(Red Caboose Motel)
今日は、電車好きの方は必見!子鉄も喜ぶこと間違いなしのおすすめスポット、Red Caboose Motel(レッドカブースモーテル)をご紹介します。我が家の次男…
-
ニューヨークの秋、ロングアイランドでパンプキンピッキングを楽しもう
こんにちは!royboyrunsの嫁です。アメリカ、ニューヨーク生活についてご紹介していきたいと思います。アメリカでの秋恒例の行事といってもいいのが、り…